この度、弊社が関わる 「スイゼンジナを用いた血糖降下剤」 に関する特許(特許番号:JP 2012-207024 A)が正式に公開されました。


🔹 特許の概要

📌 発明の目的
本発明は、スイゼンジナ(学名:Gynura bicolor) の抽出物またはその処理物を利用し、血糖降下作用を持つ食品および医薬組成物を提供することを目的としています。


🔹 発明の背景

📌 スイゼンジナとは?
スイゼンジナ(別名:金時草)は、抗酸化作用を持つアントシアニンやGABA(γ-アミノ酪酸)を豊富に含む野菜で、古くから健康食品として利用されてきました。

しかし、これまでの研究では、スイゼンジナの血糖降下作用や免疫賦活作用に関する報告はほとんどありませんでした。そこで、本発明では スイゼンジナの有効成分を抽出・処理し、血糖降下剤としての新たな用途を開発 しました。


🔹 特許技術のポイント

📌 1. スイゼンジナ抽出物の血糖降下作用
✔ スイゼンジナの熱水抽出物またはその処理物を使用
✔ 血糖値の上昇を抑制する成分を含有
✔ 医薬品や食品への応用が可能

📌 2. 免疫賦活作用(免疫を活性化する効果)
✔ 免疫細胞の活性化を促進
✔ 免疫力向上に貢献する可能性

📌 3. 体質改善・抗肥満作用
✔ 代謝向上による肥満防止の可能性
✔ 健康維持に役立つ新たな食品素材としての活用


🔹 研究成果と今後の展開

本発明は、金沢大学 名誉教授 太田富久先生 監修のもと開発されました。
今後、特許技術を活かした 健康食品・サプリメントの開発・販売 を進め、糖尿病や生活習慣病の予防を目指します。

📢 「健康維持をサポートするスイゼンジナの可能性を、ぜひご体感ください!」

JPA 2012207024-スイゼンジナを用いた血糖降下剤

👉 数量限定・受注生産のためお早めに!
▶ [購入はこちら]